発売前の化粧品や薬を利用してデータを提供する代わりに協力費を受け取れる治験。 通院タイプだと数万円、入院タイプだと10万円から50万円もらえることがあるため、臨時収入が欲しい時に重宝する稼ぎ方です。 労働なしでこれだけの金額がもらえるなら、どんどんトライしたいですね? しかし、それはできません。 試験には休薬期間というのが設けられており、3ヶ月から4ヶ月が過ぎの治験に参加できないようになっているのです。 それを無視してバンバン稼ぎたい場合、休薬期間をすり抜けることはできるのでしょうか? 休薬期間とは? 休薬期間は、「この治験に参加したら、決められた期間を空けて次の治験に参加してください」というルールです。 休薬期間は、3ヶ月から4ヶ月が多くて治験によって異なります。 休薬期間が設けられている理由は? 治験は、健康な体を使って正確なデータを取らなければなりません。短期間で複数の薬を服用してしまうと、正確なデータが取れなくなってしまうのです。 それに複数の薬が混ざると副作用を起こす可能性もあるため休薬期間が設けられています。そのため、治験に参加する際は、事前検診の何日か前からサプリメントや薬の摂取をストップしなければなりません。 タバコやアルコールも駄目ですし、サプリメントや健康ドリンクも駄目です。目薬も駄目と言うから設定しています。 もし、これらのような摂取厳禁を破ってしまったら、事前検診の段階でバレてしまいます。ちなみに言うと、「事前検診は朝ごはんを食べないで来てくださいね」という時に食べちゃうのもバレてしまいます。 採血で血糖値が上がっていると「この人朝食食べてきたなー」と判明しちゃうんです。治験に参加するためには事前検診クリアが最初の難関なので、お腹が空いてても我慢してください! 休薬期間を隠して参加してもバレる! その理由は臨床試験受託事業協会にアリ 「治験病院を変えれば休薬期間はバレないだろう」と思って次々参加しようとする人もいます。しかし、「あなた●●ヶ月前に他の治験に参加してますよね?」とバレてしまうんです。 どうしてか?それは、治験病院は臨床試験受託事業協会に参加しているからです。治験参加者のデータは臨床試験受託事業協会で共有されているため、一目瞭然というわけ! 嘘をつくと出禁になる可能性も 休薬期間をごまかそうとすると2度と治験を受けさせてもらえない可能性もあります。特定の病院だけではな…
社会貢献度の高いボランティアアルバイト「治験」。知る人ぞ知る裏技アルバイトとして人気です。 治験に参加すると、2泊3日で7万円ぐらいもらえたり、2週間で20万円ほどもらえるなど、普通に働くのが馬鹿馬鹿しくなる高収入が得られます。 でも、唯一難点なのは採血が辛いことです。採血が上手な看護師さんが担当してくれればスムーズにいくのですが、下手な看護師さんに当たると何回もやり直しされて...(泣) 採血なしの治験が存在すれば、注射が苦手な人でも参加しやすいんですけどねぇ。果たして、採血なしの治験ってあるんでしょうか? 【結論】採血なしの治験はあります まずは結論から申し上げましょう。採血が一切ない治験案件はあります。ただ、決して多くはありません。 採血なしの治験にありつくためには? 採血なしの治験にありつく方法は、色々な治験サイトに登録して、最新情報をくまなくチェックするしかありません。 Jcvn、治験ジャパン、生活向上Web、ニューイングなどのサイトに登録しておけば、登録したメールアドレス宛に最新の治験情報が届きます。 それをもとにくまなくチェックしていけば、採血なしの治験にありつくことができるはずです。 採血なしの治験は1ヶ月から2ヶ月に1件あるかないかなので、見つけた暁にはすぐにアポを取りましょう。 事前検診、投薬期間、etc。採血なしの治験の良いところ 採血なしの治験は良いことづくめ!デメリットらしいデメリットはほとんどありません。 一体どんなメリットがあるのか?私の経験をもとにまとめてみました。 痛くない 一番のメリットは、注射の痛みがないということです。採血ありの治験は、1日に20分ぐらい採血することがあります。 注射が苦手な人や血管が細い人にはストレスでしかありません。私は腕の血管がほとんど見えないため、何度もやり直しされるタイプです(泣) 治験協力費が高額だからなんとか耐えていますが、やっぱり辛いですねぇ。退院日には、注射針で青あざができますから...。 退院日の帰りに警察に職務質問に会った時は、あらぬ誤解を受けて大変な思いをしました(笑) 投薬なし 採血なしの治験は、投薬しない案件ばかりです。発売前の薬を投薬されることに不安を持っている人は参加しやすいと思います。 休薬期間なし 投薬ありの治験に参加する場合は、以前投薬ありの治験に参加した時から3ヶ月~4ヶ月の休薬期間を空ける必要があります…