「心理的瑕疵(かし)物件」というのを聞いたことがありますか?
心理的瑕疵物件とは、主に事件や事故が発生し、
その内容を知った人が居住を避けたくなるような可能性を持つ物件のことを指します。
事故が起こった後もリフォームなどをして賃貸を続けていることがザラにあります。
勘が鋭い人は避けたほうが良い物件です。
心理的瑕疵物件とは、主に事件や事故が発生し、
その内容を知った人が居住を避けたくなるような可能性を持つ物件のことを指します。
事故が起こった後もリフォームなどをして賃貸を続けていることがザラにあります。
勘が鋭い人は避けたほうが良い物件です。
さてそんなことを話す根拠である、わたしの身に起こった事件と
瑕疵物件の見分け方をこれからご紹介致しますね。
瑕疵物件の見分け方をこれからご紹介致しますね。
瑕疵物件の部屋に住んで大後悔したわたしの実話
今から40年くらい前のことです(長い時間が経過していてビックリです)。
我が家は建て替えをするために、
家族4人と猫1匹でしばらく近くのアパートに仮住まいすることになりました。
築数十年経過している近くのおんぼろアパートでした。
家族4人と猫1匹でしばらく近くのアパートに仮住まいすることになりました。
築数十年経過している近くのおんぼろアパートでした。
2階には襖で隔てた和室が2部屋。
受験生だったわたしは1室をもらいました。
受験生だったわたしは1室をもらいました。
1人でコツコツ勉強をしていたら、後ろから気配がする。
振り返っても誰もいない、というようなことがよくありました。
振り返っても誰もいない、というようなことがよくありました。
しかし本当の恐怖はそれだけではありませんでした。
その晩、家族が寝静まっている中、
いつものようにわたしは1人で勉強をしていました。
何時だったかハッキリは覚えていませんが、急にガラス戸がバタバタ鳴り始めたんです。
いつものようにわたしは1人で勉強をしていました。
何時だったかハッキリは覚えていませんが、急にガラス戸がバタバタ鳴り始めたんです。
あまりに急だったのと激しい風?で、なんだか怖くなって、
電気を消して布団に潜り込みました。
家族はすぐ隣の部屋で、襖を開けてひとつづきの部屋にして寝ています。
その日もそうして寝ることに。
ですが、寝付けません。
その日もそうして寝ることに。
ですが、寝付けません。
なにか気配を感じるのです。
ずっと足元が気になるのです。
目をそらすことができず、目をつむることもできない・・!
わたしは強い金縛りに遭っていました。
足元の暗闇に人間の顔があるように感じられました。
ハッキリ見えているわけではないのですが、そう感じる。
怖いから目をつむって寝てしまいたいのに目が閉じず、身体もまったく動きません。
長い時間、そうこうしていると飼い猫のミケが
階段を上がって帰ってきました。
階段を上がって帰ってきました。
「ミケ!!!」
わたしは安心して、(なぜかその時ばかりは身体が動けました。)
ミケを布団へ入れようと触ったんです。そしたら・・
「フーッ!!!」
ミケはわたしに向かって激しく威嚇しました。
1番なついていて、ほぼ毎晩一緒に寝ている彼が。
その事実にわたしは戦慄しました。
「やっぱり何かいるんだ・・・ミケが感じるモノが・・」
1番なついていて、ほぼ毎晩一緒に寝ている彼が。
その事実にわたしは戦慄しました。
「やっぱり何かいるんだ・・・ミケが感じるモノが・・」
先程よりももっと怖くなって
「お願い誰か!助けて!」と強く願っていました。
(声も出ないし目を開けたまま祈るのみでした)
「お願い誰か!助けて!」と強く願っていました。
(声も出ないし目を開けたまま祈るのみでした)
誰も起きる気配もなく、金縛りも収まる気配もありませんでした。
すぐ横にいるのに家族まで遠くて、長い長い夜でした。
すぐ横にいるのに家族まで遠くて、長い長い夜でした。
気づくと朝で、父は会社へ妹も学校へ行った後でした。
母親に「よく寝ていたね。」と言われ わたしは彼女にしがみつきました。
昨夜のことを泣いて話し、とにかく学校へ行ってきなさいと言われ学校へ。
帰宅すると、部屋が変わっていました。
11号室から8号室へ。
朝、わたしの大きな泣き声が、隣近所に聞こえて 近所の方が話しに来てくれたそうです。
帰宅すると、部屋が変わっていました。
11号室から8号室へ。
朝、わたしの大きな泣き声が、隣近所に聞こえて 近所の方が話しに来てくれたそうです。
なんと住んでいた部屋は「事故物件」の部屋だったのです。
それも昨晩は亡くなった命日だったのです。
夫婦喧嘩でご主人を奥さんが凶器で手にかけた、
という事件がそういえば何年か前にありました。
という事件がそういえば何年か前にありました。
思えば階段に血のようなシミもありました。
後で家族に聞くと、わたしが夜中にむくっと起き上がって
よく意味不明に笑っていたそうです。
怖いですよね。
あのまま住んで居たらどうなっていたのでしょうか・・
それにしてもひどい不動産屋です。
その後、お祓いをされたと聞きましたが、定かではありません。
不遇な死を遂げられたそのご主人は呪縛霊となって
その場に留まってしまったのでしょう。
不遇な死を遂げられたそのご主人は呪縛霊となって
その場に留まってしまったのでしょう。
このように身を持って経験したので
「心理的瑕疵物件」や「事故物件」はぜったいにおすすめできません!
さて瑕疵物件を先に見分ける方法はあるのでしょうか。
調べてみました。
「心理的瑕疵物件」や「事故物件」はぜったいにおすすめできません!
さて瑕疵物件を先に見分ける方法はあるのでしょうか。
調べてみました。
心理的瑕疵物件かどうかを見分ける方法

- 家賃が異常に安い
- 不自然なリフォームをしている
- マンション名が変わった
- ネットで検索する
- サイト大島てる 大島てる物件公示サイト (oshimaland.co.jp) で調べる
1~3は借り手がないときにも用いられる場合もあり、見分けがつきにくいかもしれません。
アナログな方法ですが、近所の方に聞くというのもアリだと思います。
近所の方は もし事件が起きていたらご存知なはず。
ただ、いきなり聞きにくい・・ということがあれば
最近の事件ならネットで検索できるし
事故物件を運営されているサイト「大島てる」もあるのでご覧になられてからがよいでしょう。
ちなみにわたしの住んだアパートは今は無く、
サイトにもネットにも載っていませんでした。(40年ほど前の話ですので)
現代社会は 大体のことが隠してもネットで晒されてるので、
事故物件には当たりにくいのではないかなと思いますが、念には念を入れて気をつけましょう。
アナログな方法ですが、近所の方に聞くというのもアリだと思います。
近所の方は もし事件が起きていたらご存知なはず。
ただ、いきなり聞きにくい・・ということがあれば
最近の事件ならネットで検索できるし
事故物件を運営されているサイト「大島てる」もあるのでご覧になられてからがよいでしょう。
ちなみにわたしの住んだアパートは今は無く、
サイトにもネットにも載っていませんでした。(40年ほど前の話ですので)
現代社会は 大体のことが隠してもネットで晒されてるので、
事故物件には当たりにくいのではないかなと思いますが、念には念を入れて気をつけましょう。
さて
この話も高校時代に国語の時間、「わたしの珍しい体験」というお題で作文を書いて以来、
はじめてこうやって世に出しました。
はじめてこうやって世に出しました。
すごい体験をしながら 書かなかったのは思い出すと怖いから。
40年も抱えていました(忘れていましたが笑)
あらためて発表できたこと、123ishさんに感謝致します。
40年も抱えていました(忘れていましたが笑)
あらためて発表できたこと、123ishさんに感謝致します。