世界中の専門能力と救いたいという心が結集 2018年6月、タイ北部のチェンライ県の国立公園内の洞窟に、少年12名とコーチ1名の計13名が、大雨のため閉じ込められ、救出までの3週間、世界中の人たちが見守る事態となりました。 幸いなことに閉じ込められた13名は無事救出されましたが、救出作業にあたったダイバー1名が亡くなってしまいました。 タイ北部の観光都市として有名なチェンマイから車で西へ約1時間。豊かな自然をたたえるチェンライは、昔から芸術家が集まる町で、ぶらぶら歩いていると、オープンなしつらえの工房をよく見かけました。 タイが好きで何度も旅行し、今も親しみと関心を持つ私にとって、今回の事故は単なる海外のアクシデントではありませんでした。さらに「タイでどこが好き?」と聞かれれば、「チェンライ」と答えるくらい好きな町。何もないけど(特別に有名な名所旧跡がない)、少なくとも私は何かを感じとれる町です。 話がそれましたが、そんなタイの田舎町に、世界中から13名を助けようと多くの人々が集まりました。まず、これはタイ政府の柔軟な姿勢にあると思われます。 自分たちの能力では解決は難しいと考えた場合、外からの援助要請を素直に受け入れるという人間的素直さです。今や東アジアで発展目覚ましいタイでは、以前の発展途上国の頃のようにすべてにおいて援助を乞う必要はありません。でも、今回は差し出された手を素直に受け入れました。 そこには、純粋に子ども達を救いたいという気持ちが、タイ人の誰の心にもあったからだと思います。 すべては子どもたちのために 以前、タイ旅行中に、私と同じ往復の航空チケットだけを手にした、2,3歳の子ども連れの日本人の親子に出会いました。「どこに行ってもタイの人が子どもを可愛がってくれるので、旅行が楽しい」と話していました。この若い親子との会話は、この国の新たな一面を知った、私にとっても楽しい旅の思い出でした。 旅の思い出をもう一つ。バンコク銀行の本店に両替に行ったことがありました。昔から海外の観光客が多いタイでは、怪しい所も含め両替ができるところはたくさんありますが、暇な自由な旅行でしたので、タイの大手国立?銀行であるバンコク銀行の中に入ってみたいという好奇心からわざわざ出かけました。そこで見たのは、カウンター内のたくさんの行員が仕事をいている机の間を、4,5歳くらいの子どもが走り回っている姿…