今日、LGBTへの理解が昔より進み、世の中の関心も深まりつつあります。 ですが、カミングアウトせずに過ごされるLGBTの方もいるので、知りたいと思っても、LGBTの方と話したり事情を知る機会はまだ少ないと思います。 では、ゲイはどうやって恋愛しているか知っていますか? 世間的には新宿2丁目のゲイバーなどを想像されるかもしれません。ゲイバー以外にも、ゲイの出会いの場所ってあるんですよ。 意外と異性愛者の友だちからも聞かれることが多いので、この記事を見てくださっている方も興味があるのではないかと思います。 今回は普段中々聞けないゲイの恋人の探し方をお話します。 マッチングアプリ 男女専用のマッチングアプリがあるように、ゲイ専用もあるんです。代表的なものだと「9monsters」「AMBIRD」などがあります。 男女専用だと、男性は有料会員にならないと機能が使えないことが多いですが、ゲイ専用は出会うために必要な機能がほぼ無料です。(中には有料コンテンツもありますし、登録費用が必要なアプリもあります)出会う媒体にお金をかけなくてもいい、と考えると少しだけ得をしている気分です。 ただ、手軽に使える分ゲイのマッチングアプリはワンナイトラブを求める方が多いので、恋人のような長い関係が続くことは少ないです。 数打てば当たる…という感じで色んな人と会って恋人を探していきます。その点は、男女のマッチングアプリと同じかもしれませんね。 恋活イベント 主に池袋や名古屋などの都市部で開催されている恋活イベントがあります。男女間でいう「婚活パーティ」みたいなものです。 1対1形式で参加者全員と数分程度自己紹介をして、フリータイムを挟みつつ最後は投票でマッチングしたカップルができます。 応募するときは、タチとネコの2つの枠から選ぶことになります。(タチは攻め、ネコは受けという意味で、夜の営みのポジションのことを指します。)恋活イベントで夜のポジションを開示しながら話すのは違和感があるかと思いますが、ゲイだと体のポジションは今後の相性に影響する重要な情報なのです。 僕のゲイの友人は恋活イベントへ参加したことがあるのですが マッチングアプリではその場限りの出会いが多く、うんざりしている 今後もちゃんと関係が続くような真剣な出会いがしたい そんな方たちが多いそうです。 …