「源氏物語」といえば光源氏、美少年でプレイボーイとして有名です。漫画というと、古文のイメージはつかないかもしれませんが、「あさきゆめみし」を読めばイメージはガラッと変わります。 出典:The Metropolitan Museum of Art. 源氏物語絵扇面散屏風Fans,15th–16th century 元号の令和が、万葉集から選ばれたことで話題になっていますが、「源氏物語」にも和歌が散りばめられています。 こちらでは、源氏物語のイメージを崩すことなく漫画化された「あさきゆめみし」から、光源氏が愛した女性をピックアップしてご紹介いたします。 源氏物語 「源氏物語」は、平安時代中期に紫式部原作の長編小説で、日本最古の恋愛小説としても有名な作品です。光源氏の浮名を中心として、平安時代の貴族社会でうず巻く政治的な絡みや権力闘争、繁栄と没落なども織りこまれた読みごたえのある物語です。現代語訳は、田辺聖子や瀬戸内寂聴に与謝野晶子、最近では角田光代など、さまざまな著者によって手がけられてきました。 あさきゆめみし 「あさきゆめみし」は、最近映画化された「はいからさんが通る」の著者である大和和紀原作の少女漫画で、その雅やかな美しい世界観には目を見張るものがあります。 原作とは、異なるエピソードも織りこまれていますが、瀬戸内寂聴も絶賛した作品。少女漫画界で、一大ブームを巻き起こし翻訳した海外版の漫画も出版され、さらには宝塚歌劇団で舞台化や映像化もされました。昨年2019年に、アメリカのメトロポリタン美術館で行われた「源氏物語展」に際し、あさきゆめみしの原画展示会も開催されました。 藤壺の宮藤壺の宮は、光源氏の亡き母・桐壺更衣に生き写しで、父・冷泉院の妃でありながら、光源氏が追い求める運命の女性です。光源氏は、藤壺の宮への叶わぬ想いを押し殺したまま葵の上を正妻に迎え入れます。後に、心ならずも光源氏との過ちから身ごもってしまい、生まれてきた子(後の冷泉帝)を冷泉院との息子として育てなくてはならないことに、罪悪感を拭いきれず苦悩の生涯を送るのでした。 光源氏から、藤壺の宮に送った和歌 『もの思ふに たち舞ふべくも あらぬ身の 袖うちふりし 心知りきや』 (訳)もの思で出いっぱいの私の心は、立って舞うこともできないほどの状態でございましたが、あなた様に向けて袖を振っておりました私の心をご存知でした…