マレーシア航空の運賃は曲者 最近の東南アジア旅行ではとりわけベトナム、タイとフィリピンの存在感が異次元なコスパの良さ故なのか大変大きいです。 確かに安ければ往復2万円未満ですからね、その点東南アジアでそれ以外の国に行こうとすると実は以外に安くないことに気が付かされることが多いのではないでしょうか?例えばマレーシアのクアラルンプールはエアアジアというLCCが直行便を飛ばしていますが往復4万円程度で抑えることができれば万々歳なくらいです。 そのさらに他の国ときたらもうはじめから期待できません。 ただ、そんな状況で何故かマレーシア航空が威力を発揮することが多く、今回筆者が成田・ジャカルタの往復で利用する際にかかった運賃は45000円でした。 忘れてはいけないのはマレーシア航空は日本航空のようにフルコストキャリアであることなのですが、そのときのLCCの運賃となんと5万を優に超えていました。マレーシア航空、東南アジア旅行の際には侮れない存在ですがマレーシア止まりにしたとたんに一気に高くなるという曲者でもあります。 乗る前の小話乗る前に知るといいことがあるかもしれない小話から入りましょう。小話は2部あります。 エコノミークラスだけどビジネスクラスレーンで? これができると空港で過ごす時間のみならず搭乗の時など、幅広い場面でゆとりをもって快適に過ごせますし、別の小話にもつながってきますが空港に早くからいようという気にもなれます。 実際、筆者は諸事情で日本航空のグローバルクラブ会員になって優先ステータス?ももらったのでこれがものの見事に実現し、空港での過ごし方がだいぶ変わりました。滑り込みセーフは以来やったことがありません(笑)。 それにしてもマレーシア航空なので航空会社が違うのに何故できるのかということですが、それは両者ともにワンワールドアライアンスという航空連合に入っているためです。 よく同じアライアンスだからマイルも貯まるという話を耳にしますがそれだけにはとどまらず、ステータスを持っていればビジネスクラスレーンでチェックインをし、搭乗の際には優先搭乗も適用されるのでエコノミークラスでは事実上一番乗り、ゆっくり荷物整理をする余裕もあります。 旅前のJALカレー JALカレーは大好きです! これをずっと楽しみにしていた筆者ですがこれはラウンジを使うことがないとなかなかお目にかかれないものです。それにしてもエ…
マレーシア航空でクアラルンプールにつくまでのあらすじ今回はクアラルンプールでのトランジットとそこからジャカルタへの続きになるのですがその前に前回までのあらすじを整理することにしましょう。 前回は成田からクアラルンプールまでマレーシア航空の最新鋭のA350に乗ったのですがものの見事にただの睡眠時間になってしまいました。搭乗前はJALグローバルクラブ会員になったことで何かと色々便利になったわけですが今回も威力を発揮することになります。 乗り継ぎに優しい?クアラルンプールの乗り継ぎ事情クアラルンプールではT1に到着した筆者らですがT1はサテライトターミナルとメインターミナルがあり、我々が到着したのはサテライトの方でした。筆者がこれから乗るジャカルタ行きの便はメインターミナルの方にあるのでそこまではスカイトレインでの移動です。 スカイトレインに乗車し終えるといよいよセキュリティかと思えばまだそのような気配はありません。実はここがクアラルンプール国際空港のよくできているところで、セキュリティは各ゲートごとに設置されています。そのため、ゲートがオープンするまではセキュリティを通過できない代わりにその間、ターミナル内でショッピングなどを楽しめるようになっています。 なお、ひとたびセキュリティを通過するとそこには店舗は一切ありません。 このような仕組みのおかげでクアラルンプールでの乗り継ぎはT3内であれば1時間でも足りるのではないかと思えるほどです。なお、筆者の乗り継ぎ時間は2時間でしたがかなりゆとりをもてていた印象でした。 なんと雅なラウンジ..まだ時間がたっぷり(とは言っても1時間45分ですが...)あった筆者はマレーシア航空のGolden Loungeでしばらく過ごすことにしました。 JALグローバルクラブの会員になったことでJALに限らずマレーシア航空を含むワンワールドアライアンスの航空会社のラウンジも使えるようになったためです。 到着したのは午前5時台、時間帯が時間帯なだけに筆者が2番乗りになりました。それにしてもこれがなかなか雅なところなんですよ、どう表せばいいのか分からないので下の写真を見て雰囲気を察してください(笑)。 冒頭でも先述したように機内食を食べないで過ごした筆者はさすがに空腹でした。 ジャカルタ行きの接続便でも2時間の短いフライトとは言え、機内食がるのは承知していましたが誘惑…