こんにちは。 reimiと申します。 私は新卒で大企業に就職し、今年で4年目になります。 新入社員の時、私は随分と苦労をしました。 どんな風にふるまっていいか、何をやったらいいか、悩みだらけでした。 今回は、そんな私の経験や後輩を見ていて思うことを、3つのポイントでお伝え出来ればと思います。 会社によって、雰囲気や風土は異なると思いますが、これはどんな会社通用していることかな、ということをお伝えしていきます。 来年新しく会社に就職する方や現在1年目の方、またそうでなくて悩んでいる方等、お力になれればと思います。 はじめに これから様々なポイントをお伝えしますが、正解・不正解というものはないと思います。 新入社員なんだから、何も知らなくて当然です。周りの社員も、それを理解しています。 怖がらずに、どうすれば自分らしいパフォーマンスが出来るか、が大切です。 ぜひ、自分だったらこうしよう!と考えながら、読み進めていってください。 ポイント1:入社前とのギャップを受け入れる 会社に入る人は、少なからずその会社や仕事に魅力を感じて入社してきました。 しかし、入ってみると思っていたのと違うように感じます。 私の場合、企画職を希望して入社しましたが、初めの頃やっていたことと言えば、 お茶出し コピーとり 電話番 作る意味があるのか分からない資料作り など、自分のイメージとは全く違うことをしていました。 その頃は、 「こんな仕事してられるか!早く企画の仕事を教えてよ!」 と思っていて、態度も良くなかったと思います(今思うと、とても反省しています…)。 入社して数ヶ月は、まずは会社に慣れたり、周りの先輩や上司の動きを見て雰囲気をつかんだりする時期です。 ギャップを受け入れて、まずは与えられたことをコツコツとやっていくのが良いでしょう。 焦らなくても、だんだんとやりたい仕事もやらせてもらえるようになります。 ポイント2:素直なふりをする 素直なふり、と言われると、悪いことをしているように聞こえますが、新入社員にとっては必要なことだと私は思います。 会社生活をしていれば、理不尽なことで叱られることもあります。 これもやはり反省していますが、私は理不尽なことで叱られた時、いつも言い訳をしていました。 そんな言い訳よりも相手が求めているのは、謝罪の気持ちです。 例え理不尽だとしても、何かしら自分に非があって今この状況になっているのだから、…