4月、新入社員の方々の中には、毎日ドキドキして心休まらない方もいるかと思います。私も以前は、新入社員として毎日ストレスで疲れていました。 そのストレスの原因(の1つ)は、人間関係。 どんなに仕事内容や待遇が良くても、人間関係が悪いと働きづらいものですよね…。 同じ部署内にどうしても苦手な人がいたので、「この人と仕事するの嫌だから、異動したいな。」と思った時もありました。でも、それを誰かに言いだせる勇気もなかなか出ず…。 その代わり色々試行錯誤して、3年後の今は、その人とそこそこ仲良くなっています! 今回は、 職場の人間関係に悩む方のために、その経緯をお話していきたいと思います。 理不尽な先輩に苦しめられる3年間 どこの職場にも1人はいるんじゃないでしょうか、こんな人。 常に忙しい 質問をすると大体不機嫌 八つ当たりしてくる 「この前教えたでしょ!」「えっ…(いやいや初耳ですが)」 私は、こういう人の業務を引き継ぐ形で、その部署に入りました。なので、1番関わらなくてはいけないのが、この先輩(以下、Mさんと呼びます)。 質問するにも色々気を遣わないといけない毎日。 「これ聞いたら怒られるかな、でも聞かないと分かんないし。」「ここまでは分かるんだけど、この先はまだ知らないことだな。聞いてもいいのかな。」「今なら聞けるかな。今聞いちゃいけないかな。」 「常識的な気遣い」以上に色々気を遣って質問したり話しかけたりするので、業務もなかなか進みにくいし、話しかけないといけない時は手汗と声の震えを抑えることができませんでした。 何とか業務を覚えていくと、Mさんと関わる頻度は減っていきましたが、それでも同じ部署である以上、関わりは常にあります。 本人は別に悪意があってそんな態度をとっているわけではなさそうだったので、極論、「私が気にしなければいい」わけです。 しかし、どうしても気になっちゃう性格だったこともあり、わだかまりやストレスを抱えたまま、3年が経過しました。 上司同席で本音をぶつけてみた ある時、衝撃の事件が起こりました。というのも、私に新しく課される業務が、 Mさんとさらに関わることになるものだったのです。 この3年間で、Mさんと関わる頻度が減ってきて、少しだけストレスが減ってきたのに、またMさんと関わる頻度が多くなるのが、もう耐えられませんでした。 そこで、思い切って上司にこれまでの経緯を話して、「この業…
組織の中で働いていると、色々な人がいますよね。 人当たりのいい人、はっきり意見を言う人、すぐに返事をくれる人など。こんな、仕事のしやすい人ばかりだったらいいのですが…。 残念なことに、嫌な人もいますよね。 「こんな人と働きたくない!」っていう人。「こいつ協調性ゼロだな」っていう人。「話しかけづらいな」っていう人。 私が働いている会社(社員数200名程度)でも、かなりいます。なるべく、良い面を見つけようと努力しても、どうしても嫌な面が見えてきてしまう人たち。それでも中には、正面からぶつかってみたり、うまくスルーして、何とか乗り越えていた相手もいます。 今回は、そんな相手とのバトルや、どうにかこうにか乗り越えてきた経緯をお話しようと思います!職場の人間関係にお悩みの方、もしかしたら参考になるケースがあるかもしれません。 連絡しても返事がないくせに、他者へ質問する時は回答をせかす奴 「○○の件ですが、□□ということでよろしいでしょうか?お手隙でご回答をお願いします。」 まあ、相手も忙しいでしょうから、配慮して「お手隙で」と付け加えて連絡することもあります。それでも、2、3日、何ならほっといたら1週間ガン無視という人もいます。 「お忙しいところ申し訳ございませんが、少々急ぎなので、△日までにご回答をお願いします。」こうやって回答期限を設定しても、ガン無視。 何度か督促しても返事はなし。別の社内チャットの会話には普通に発言しているのに。こういうのを見てしまうと、余計にイライラします。 そのくせ、向こうが誰か(私も含め)に質問する時には、「今日中に回答して」とか言って来たり。確認相手がその日休みでもお構いなしなので、他の誰かが「○○さんは今日休みです。」とフォローを入れたりすることも。 こういう人は、どこまでも自分優先なんでしょうね…。 こんな奴には、なるべく他者の目がある場(リアルでもチャットやメール上でも)で、「先日確認させていただいた○○の件ですが、ご確認いただいていますでしょうか?」と督促してやります。 もちろん、相手が休みの時や、予定が詰まっている時は避けます。ですが、他の場で発言しているのを見かけたり、予定が空いているのを見かけた時は、ここぞとばかりに督促します。それでも無理なら、その人の上司や同僚などに、「確認しているのですが返事が来ません。フォローしていただけませんか?」と言って巻き込んで…
コミュ障で1人ぼっちだったわたしが あなたの問題を一緒に考えます! 今回はこんな人におすすめ 友だちがなかなか作れません なんて話しかければいいのか? 話題を迷ううちに話しかけられません 自然に話しかけたいのです わたしはこんなひと ことりんごといいます。 50代、毒親育ちのHSPです。 主婦でブロガーでキンドル作家でライターです。 毒親と同居しながら、自己流に40代で親の呪縛から開放されました✨ また、生きづらいHSPだったため、もがきながら生きてきましたがいつの間にか自他認めるコミュ上手になっていました。 その経験を元にキンドル本を出版。(地味にじわじわと売れています❤) 「毒親から開放されたい」「お友達の作り方」や「コミュ障さん」などのお悩みもお受けしています。 ☑コミュ障相談は もう1人は嫌・・変わりたいあなたを応援します 環境に馴染みたい。 どうしたらいいのかわからないあなたを応援 | 悩み相談・アドバイス | ココナラ (coconala.com) より随時募集しています。 相談内容:かもめさん(30代・無職) 仕事場でともだちを作ってみたいです。 無口な人間なので、どんどん話かけてきてくれる人としか、仲良くなった事が無いです。 こんな事聞いていいのかなぁとか、 こんな話つまらないだろうなとか思って、 自分からはなかなか話しかけられないです。 そして自然に話しかけたいです。 ご相談ありがとうございます♪ 新しいお仕事をされた場合に職場に早く馴染むためにも 一緒に考えて行きましょう! アンサー:話す内容は気にしなくても良いです。 かもめさんはとても心優しい人なんだろうな、と思います。 相手がどう思うか、を思ってらっしゃるところです。 そして、こんな話 ということは頭の中では考えてる話とかあったりするのですね。 聞くのは上手に自然にできてらっしゃるのだと思います。 ただ、ご自分では聞くことはできるけど そのあとが続かない、 自然な雰囲気に自由に話したい! という感じでしょうか? わたし自身の話をしますね。 色んな人がいるとは思いますが 実はわたしもほかの人と話してるとき緊張しています! 自然に話せる相手と緊張する相手がいます。 ところがそれをはたから見てると 話が弾んでる。あの人と上手に話してすごい