  サインイン | 登録

  1. ホーム
  2. 
  3. ソーシャルネット
  4. 
  5. 123ishより
  6. 

【Webライティング・コンテンツ作製のコンペティション】第一回123ish杯 123ishでの投稿記事のコンペティション 🥇1位4万円 🥈2位2万円 🥉3位1万円

2019/09/14 更新 2024/09/21
Makio

Vecteezy 一位


123ishでは、記事コンペティションの開催を2019年9月27日より予定しています。
応募はこちらから

【1位🥇】4万円 

【2位🥈】2万円 

【3位🥉】1万円 


また上位5位までを表彰した記事を123ishで作成します。
これより、ライターとして履歴書でアピールすることもできるようになります。

初心者大歓迎!是非この機会に、ライティングスキル、SEOスキルを磨いてください!
賞金狙いの経験者も、勿論歓迎します!
検索経由(オーガニックトラフィック)での競争なので、実戦でのライティングの実力が分かります!


それぞれの人の生活が異なっていて、それぞれの人がユニークな経験をしていて、それぞれの人がユニークな情報を持っています。

そのユニークな情報を是非言葉にして発信してみて下さい。

自分を改めて発見できる機会にもなると思います。

コンペティション期間、参加者は投稿した記事を、無料でGoogleアナリティクスを使ってユーザー分析することができるようになります(こちらでプロパティの設定を行うので、面倒な設定は必要ありません)。

ユーザー分析、仮説、実証とSEOを行うことで、Googleアナリティクスは読まれる記事を作成する力を養う強力なツールとなるでしょう。SEO実践のため、コンペティション期間の間、参加者は何度でも投稿記事を編集し直すことが出来ます。

コンペティション期間は毎週途中経過を報告をしていきます。

是非、このコンペティションに参加して楽しんで下さい!



123ish Logo


今後、随時情報更新をしていきます。


【注意】

参加人数が10人以下の場合、今回のコンペティションは不成立となります。
其の場合2位に相当する賞金(2万円)を参加者の間で分配とします。例えば、参加者が10人であった場合、一人あたり2000円を健闘賞として支払います。


【記事のテーマ】

123ish日本サイトのサイドバーにある300位上あるカテゴリーから自由に選べます!
御自分の経験、知識、専門、趣味を活かして、SEOに強い興味深く有益な記事を投稿して下さい。


【審査基準⚖️】

Googleアナリティクスにより、客観的な判断基準として、検索経由(オーガニックトラフィック)からのページビュー(PV)総数を競います。


2020年2月2日から2020年2月15日の二週の間で、投稿した記事のうち検索経由PVが高い3記事での合計をカウントします。

□ 4記事以上の投稿がある場合、トップ3記事をカウントに使います。投稿記事上限はないので、数を打って上位を狙ってみましょう(初心者向けの戦略)。
□ 3記事以下の投稿の場合、投稿した全ての記事をカウントに使います。少数のSEOに強い記事の投稿で、効率よく勝負できます(経験者向けの戦略)。
□ グーグルアドセンスの禁止コンテンツに抵触する記事は受け付けません。AdSense コンテンツ ポリシーの詳細


検索経由PVは、記事の内容、読みやすさ、反響、SEO等、記事の質の客観的で総合的な一つの確かな基準となります。

このコンペティションで入賞することで、ライターとして実力を実戦レベルにおいて証明することができるようになります(123ishで入賞者の表彰記事を掲載します)。

このサイトをはじめ、実際に多くのサイト、ブログの流入は検索経由です。参加し、其の中で独自に学ぶことでライターとして収入を得る力を養うことが出来るようになるでしょう。


Vecteezy 分析



【スケジュール🗓️】

□ コンペティション開始、投稿受け付け日時: 2019年9月27日
□ 投稿受付、記事編集の終了日時: 2020年2月1日 23:59:59
□ ページビューカウント期間: 2020年2月2日 00:00:00〜2020年2月15日 23:59:59
□ 入賞者の発表日: 2020年2月16日

Googleでのページインデックスが完了し、検索経由での流入が伸びるまで、投稿してから通常1〜3ヶ月程度かかります。

其のために、ページビューカウント期間を余裕をもって決めています。

ですが、なるべく早めに投稿することが一つの鍵となります。勿論、投稿後に素早く伸びる記事もあります。


【参加資格】

□ サイトにある規約、プライベートポリシーに同意していただける方。
□ 常識の範囲で対応できる方。
□ 独自で学ぶ事ができる方。

Vecteezy You Can


なお、不正が行われているのが発覚した場合、参加を取り消し、アカウントは削除します。


【記事構成】

基本的な構成です。
  1)タイトル
  2)内容・記事 1800文字以上推奨、検索されやすくなります。
  3)関連する写真
  4)複数の関連するタグ
  5)関連サイトへのリンク
  6)関連するYouTubeビデオ、サイトの貼りこみも可能です


【コンペティションへの登録・記事投稿方法】


Vecteezy ウエルカム

123ishコンペティション応募フォーム


□ 123ishのアカウントが必要です。
□ 登録はフォームから連絡して下さい。
□ 登録後に投稿した記事が、コンペティションの対象記事となります。コンペティションへの登録・記事投稿方法


【著作権©️】

投稿した記事の著作権は投稿者に属します。


【SEO対策】

  • コンペティション期間、参加者が投稿した記事にはユニークなGoogleアナリティクのトラッキングIDが入ります。このIDに対応したプロパティを参加者とシェアするので、参加者はGoogleアナリティクスを使ってユーザー分析することができるようになります。Googleアナリティクスにより、ユーザー分析、仮説、実証によるSEOを行えます。
  • 重要な初歩的なSEOとして以下のようなことがあげられます。
    • タイトルに検索キーワードとなる語句を含める。
    • 段落の書式を使って見出しを作り、そこへキーワードを入れる。
    • 画像に代替テキストを入れる。
  • 積極的に独自で学び、実践していってください。


123ishでのSEO記事も参考にして下さい
  • 初心者から経験者まで向け・SEOを考えた記事の書き方・1 タイトルを練り上げる



Vecteezy 学ぶ SEO

【参加費】

無料。




#123ishコンペティション, #コンペティション, #ライティング, #ブログ, #コンテスト
スコアー: 1.16
 コメント
 0 いいね
0
  信用しますか?  
0

    


NFT 123ish 3次元ゴールドコインアートコレクション



人気のコメント
最初にコメントする

ボード


サインインしてコメントを投稿する


第一回123ish杯コンペティションの結果発表

【Webライティング・コンテンツ作製のコンペティション】第2回123ish杯 投稿記事コンペティション

初心者から経験者まで向け・SEOを考えた記事の書き方・1 タイトルを練り上げる

第2回123ish杯 投稿記事のコンペティションの結果発表

【Webライティング・コンテンツ作製のコンペティション】第3回123ish杯 投稿記事コンペティション

第3回123ish杯 投稿記事のコンペティションの結果発表

第一回123ish杯の経過報告

アフィリエイトブログにメンターって必要?費用は?メンター選びからコンサルティングを受けるまで初心者が失敗しない手順

液晶画面越しの文章と、書籍に印刷された文章にみる「言葉の価値」の変化

【3つのおすすめスキル】アスリートのセカンドキャリア問題!

アスリートの現役中からできる副業は「ライター」

ブログ運営で月50万円の収益化に成功した5つの理由と3つの転機

大籠のキリシタン〜東北のキリシタン殉教の地「大籠」、千松兄弟とは

大籠のキリシタン殉教と千松兄弟に託されたメッセージ

ぎっくり腰には、早めの非ステロイド性抗炎症薬の服用が回復に良いのでしょうか?

東北の隠れキリシタンの里大籠を、地元自治会作製の「キリシタン殉教とたたら製鉄の里大籠散策マップ」により紹介

グランド・ナレーティブ 大いなる物語 アメリカは何処に行くのだろうか?

Railsアプリケーションでのjquery-ujsからrails-ujsへの移行の仕方

政治的独立と信教の自由

Railsサイトで、friendly_id gemを使って日本語のフレンドリーURLを表示させる方法

地元観光地図よる生月のキリシタン巡礼地

Upworkでの支払い、返金に関するトラブルはどう対応できるか?

プログラマーは簡単な英語の読み書きで、Upworkのフリーランスとしてより稼げるようになる

生月に永遠に刻まれたキリシタン信仰の壮絶なドラマ

プライバシー設定を変更しました

記事は保存されました(投稿はされていません)

サインインして続行する

国: 日本 (jp)
  • United States (us)
  • 日本 (jp)
  • Indonesia (id)
  • India (in)
利用規約 | プライバシーポリシー | 私達に関して
よくある質問 | お問い合わせ
 
© 2025 123ish