  サインイン | 登録

  1. ホーム
  2. 
  3. 旅行
  4. 
  5. 旅
  6. 

JALマイルを航空券へ交換。少し余った中途半端な少ないマイルは座席のアップグレードに使おう

2019/09/11
日々の生活でもクレジットカードで決済することで、マイルをガンガン貯めている人は少なくないと思います。しかし、綺麗に使い切るのはなかなかに難しいものです。

そこで、中途半端に残ったマイルを座席のアップグレードにしませんか?


交換方法と更にお得に交換できる方法も併せてご紹介します。


JALマイルを航空券に



「陸マイラー」という言葉を耳にした事がある方が多いかと思います。これは航空会社が発行するクレジットカードを日常生活費の決済に使用することによって、マイルを貯める人たち(マイラー)の事を指します。

勿論、マイルを貯めるにあたって一番効率的なのは、飛行機に乗ることですが、誰しもが実現可能な事ではないのが現実です(時間的にも、費用的にも)。

そしてその貯まったマイルを何かに交換する場合、最も率がいいのは航空券に交換することです。もっと言うならば、国内線ではなく、国際線の航空券への交換です。上手くすると1マイル=16円にまで価値が上がります。



中途半端なマイルはこう使う



さて、話が逸れました。

一言で「マイルを航空券に交換する」といえど、そう簡単に貯まってくれません。ましてや、家族の数が増えれば増える程、それに比例して必要マイル数が増えます。

また、貯めに貯めたマイルを航空券に替えたとしても、綺麗に使い切ることもまた難しいものです。マイルには勿論有効期限が存在します。折角貯めたものを、期限を理由に失ってしまう事ほど勿体ない事はありません。

そんな場合は、座席のアップグレードに利用しましょう。

片道から予約が出来ますので、手元に残っているマイル数とアップグレードしたい座席数を鑑みてください。

必要マイル数は座席クラスと路線によって異なりますが、一番少ないマイル数で片道1人当たり9,000マイルとなっています。行先は、香港や上海などの中国各空港またはマニラで、エコノミークラスからプレミアムエコノミークラスへのアップグレードです。

詳しくは、JAL公式サイト【JAL国際線アップグレード特典 マイル早見表】にてご確認ください。


是非、復路をアップグレードしよう


手元のマイル数によっては、行きか帰りかのどちらかしかアップグレードできない場合があるかと思います。
その場合の往路と復路、どちらをアップグレードするかというと、是非とも『復路』(=帰り)をアップグレードしましょう。

それはなぜか?

最も大きいメリットは、預け荷物の制限が緩和されることです。
通常、エコノミークラスでは23㎏×2個となっています。

これがビジネスクラスとなると、32㎏×3個となります。この1個当たり9㎏×2個+丸々32㎏×1個の荷物制限の緩和はかなり大きいです。誰しもが行きより帰りの方が、荷物が多くなる傾向にあるので。

23㎏の荷物は、結構あっという間です。直ぐにギリギリになってしまいます。
そもそも、外側のスーツケースにそれなりの重量がありますから。

一つデメリットを挙げるとするならば、機内での楽しみの一つである「機内食」の作り手が現地の方である事。別に不味いとかいう訳ではないのですが、メニュー構成にどうしても海外のエッセンスが含まれているからです。
「洋風寄りの和食」と考えれば、これはこれで面白みがあって楽しいのですが。


座席アップグレードの手順


座席をアップグレードするに至って、以下の3つの手順があります。

①事前ネット予約

往路・復路共に予約している飛行機の出発時間から、25時間前まで予約可能です。
JAL公式サイトのマイぺージにログインして手続きを行ってください。

②電話

往路・復路共に予約している飛行機の出発時間から、24時間前まで予約可能です。

勿論、渡航先からも電話にて予約することが出来ます。ただし、滞在先と現地のJAL予約センターの所在地の関係で時差が発生する場合があります。例えばハワイに滞在している場合、予約センターはロサンゼルスにあります。この間の時差は3時間マイナス(冬季は2時間)。営業は18時までですが、ハワイ時間では15時となってしまいます。

③当日アップグレード予約

その名の通り、当日空港カウンターにてチェックインする際に、座席をアップグレードする旨をスタッフに伝える方法です。

当日の申し込みに関しては、2020年3月31日までの搭乗便に対して「ディスカウントマイルキャンペーン」が開催されています。前述の方法と違って確実な席の確保はできませんが、路線によっては少ないマイルでアップグレードすることが出来ます。

搭乗日前後の空席率などを鑑みて、こちらの方法をとってもいいかもしれません。



ただしハワイ線・グアム線などの一部の路線、または座席クラスによってはこの特典の適応外のものがあるので、事前にネット・電話にて手続きしておくことをおすすめします。


まとめ


JALマイルを航空券へ交換。少し余った中途半端な少ないマイルは座席のアップグレードに使おうについてご紹介しましたが、いかがでしたでしょうか?航空券への交換程の率の良さではありませんが、メリットはなかなかあるかと思います。搭乗予定のある方は、ぜひ検討してみてください。







#JAL, #ANA, #マイル, #マイレージ, #旅行, #旅, #家族, #恋人
スコアー: 1.16
 コメント
 0 いいね
0
  信用しますか?  
0

    


NFT 123ish 3次元ゴールドコインアートコレクション




人気のコメント
最初にコメントする

ボード


サインインしてコメントを投稿する


親の介護へ向かう前段階に気付いて、正しく身を守ろう Ⅱ

[インドネシア]ジャカルタの動く鉄道博物館:後編(インドネシア版ドクターイエローも登場!)

人生は冒険だ!~2.旅先の決定

マレーシア航空で最新鋭A350!エコノミークラスの旅もあるからくりで快適な旅に

[マレーシア]穴場なブルーモスク?マレーシア最大級のインド人街?クランへようこそ

釜山一物価が安い?亀浦市場

【ピエール瀧への応援!】薬物依存の恐ろしさ、治療から克服までの艱難辛苦。でも人は助けあって生きている

最近親の話が支離滅裂?先ず何をする?

その行動狙われます!スペイン旅行で注意すべきスリ対策まとめ

ブダペストからバラトン湖へ!ハンガリーで高速バスはこうやって乗る!

[デンマーク]人口50人未満の長閑な小島Skarø

豊かな旅、そして「誤差」を楽しむということ

[事実は小説よりも奇なり]インドネシア領「ナゴヤ」?

ミュージカルや演劇を観てますか?劇場で選ぶコツをつかんで、おひとり様・友達・家族みんなで生の舞台を楽しみましょう!

【マレーシア】乗り継ぎに優しい?クアラルンプール空港でジャカルタ行きに乗り継ぎ

尊厳死とは?終焉への過程で意思の変更も考えられる

クリスチャンが設計したインドネシア最大のモスク

[インドネシア]ジャカルタの動く鉄道博物館:前編

ミュージカルや演劇を観てますか?「子供も楽しめる」演劇を選ぶコツをつかんで家族で楽しみましょう!

ベトナム:ダナンの漁業風景

[インドネシア]ジャカルタの動く鉄道博物館:中編

春のバレンシアは火祭りでカオス!

[イラン]政治抜きでイランとはそもそもどんな国なの?

旅行前に知っておきたい!日本とも関係の深いポルトガルの関係って?

プライバシー設定を変更しました

記事は保存されました(投稿はされていません)

サインインして続行する

国: 日本 (jp)
  • United States (us)
  • 日本 (jp)
  • Indonesia (id)
  • India (in)
利用規約 | プライバシーポリシー | 私達に関して
よくある質問 | お問い合わせ
 
© 2023 123ish