豊かさとは、大きな家にエアコン完備、ふかふかのベッドに高価な調度品がある環境のことでもなく、欲しいものを持っていて何も困らない状態のことでもなく、この先何かしらの可能性や選択肢が無限にある状態のことだと解釈できるでしょう。
では、「豊かな旅」とは何でしょうか。きっちり計画がされている無駄のない旅行のことでしょうか。その土地のほとんどの観光地を制覇することができるツアーのことでしょうか。
人は生きる上で何かの選択をするたびに、"自分の選んだ道"と"選ばなかった道"に発生する「誤差」と向き合うことになります。
様々なシチュエーションに曖昧な定義で使われる「豊かさ」という言葉ですが、本当の豊かさを知ること、そして豊かさを手にいれるためのヒントは、この「誤差」という言葉にあると思います。
今回は、その「誤差」から切り口を開いていくためにも、その誤差が最も発生しやすい「旅」という行為を主体にして記事にしました。
「豊かな旅」と「そうでない旅」。
そこに存在する「誤差」が今回のテーマです。
〜旅と観光の誤差〜
普段行かない土地へ足を運ぶ時に使われる"旅"や"観光"という言葉ですが、それらを同じような意味あいで使われるということに、少し違和感を覚える方もいるかと思います。
実際にそれぞれの意味を調べてみると、
旅:住んでいる所を離れて、よその土地を訪ねること。
(参考元:https://dictionary.goo.ne.jp/jn/138208/meaning/m0u/)
観光:他の国や地方の風景・史跡・風物などを見物すること。
(参考元:https://dictionary.goo.ne.jp/jn/48016/meaning/m0u/)
とあります。
ほとんど一緒な意味に思えますが、簡単に言えば、"旅"とは訪れるという行為自体が目的、"観光"とは風景や風物などを見物することが目的です。
つまり"旅"には具体的な目的がなく、偶然性に満ち溢れていてそこから何かを知ったり、突発的な体験を楽しむ行為です。
反対に"観光"とは、見るべきものが決まっていて、確実性が重視されます。そして事前に雑誌や噂話しなどで感じた魅力や素晴らしさを、実際に訪れて確認するという行為です。
そしてそれらの意味合いが微妙に異なるように、"旅"をするのか"観光"をするのかで、そこでできる体験の豊かさももちろん違ってきます。豊かな旅をするためにはこの「誤差」を楽しむことが大切でしょう。
〜誤差に出会う旅〜
例えば、知らない土地に行く時に、あらかじめ雑誌やネットなどで調べて念密に計画を立てていけば、安全性、確実性は担保され、ストレスなく観光という目的を達成することができるでしょう。そのスポットを純粋に堪能したいという人には、ツアーなどを組んだりして"観光"をする方が向いているかと思います。
しかし、何も知らずにそこへ訪れて、何かしら"すごいもの"が目の前に「ドン」と現れたら、観光の場合と全く同じものを見たとしてももちろん違った体験になります。観光ツアーならバスに乗り遅れることは許されませんが、旅であれば乗りたかったバスに乗り遅れたとしても、そこから別の道を選択することによって新たに始まるストーリーを堪能できるでしょう。昨日行きたかった名所も、朝目覚めた時の気分によって突如方向を変えることだってできます。そこから予定外の、人物でもモノでも体験でも、ワクワクする出会いが待っているかもしれません。
〜誤差が人生を変える〜
「誤差」というものは、旅だけでなくとも、何かしら行動を起こす時に常に発生します。だからこそ皆それぞれが違う人生を歩んでいるわけです。
分かりきった道や決められた道の上を歩くだけでは、その先には予想通りのものしかなく、ただそれを確認するだけで完結してしまいます。観光においてはそれが目的の人もいるし、この「確認する」という行為そのものに安心を覚える人も当然いるわけで、それを否定するつもりは全くありません。でももし違った答えを少しでも楽しみたいのなら、突発的に起こる偶然性に身を投げ出してみてもいいのではないでしょうか。
旅をして、新しい土地に足を運ぶと、とにかく知らない情報や想定外の体験が、大量に発生していくでしょう。その旅で頻発する偶然性や突発性に目を向ければ向けるほど、知らなかった自分の一面に気づいたり、考え方までも変えるような出来事で、あなたの人生には誤差が生じてくるでしょう。この誤差によって生じた変化が正しいのかどうかはわからないし、決められたレールの先にあるものが正解なのかも分かりません。ただ言えるのは、予想もしなかったところから降ってくる偶然で突発的な出会いや体験に心を配ることで、あなたの未来には無限に「誤差」が広がっていくでしょう。この「誤差」の広さが、人生の豊かさなのではないでしょうか。
人生を「観光」するのか、それとも「旅」をするのか。